〒781-1101 高知県土佐市高岡町甲2161-4
TEL/FAX 088-881-2167
9:00~17:00(日・祝)
お気軽にお問い合わせください
イ草と畳
水引のお稽古
イ草商品
水引商品
More
畳は世界に誇れる日本固有の文化です
畳の歴史
畳が育む日本人らしさ
畳は伝統文化と密接な関係
吸って吐いて一人二役
熱をシャットダウン
天然のアロマテラピー
香りの不思議、集中力アップ
・・・
土佐表のたどる道
イ草の一年
つくりて
じゃぱかるの願い
準備中
四国ではココでしか見られない風景を通して、日本の風土と共にあったイ草産業と畳文化に触れる。
収穫直前のイ草は人の背丈ほどまで伸び、風にたなびく深緑の海には「美しい」の一言。
じゃぱかるでは、土佐い草についての出前授業やクラフト作りを行っています。
飾るだけで新しい畳の香りが辺り一面を優しく包みます